忘れようとしても思い出せない

日々の思いつきや出来事を浅く書き散らかしています。

アクアリウム

臆病なテトラ

グリーンネオンテトラはそこそこ臆病で、スマホカメラで撮ろうとすると直ぐに隠れる。見た目が似ているカージナルテトラやネオンテトラとはかなり性格が異なる。ところで魚はスマホカメラをどう認識してるのかね。逃げる魚もいればわざわざ寄ってくる魚もい…

レッチェリってええよなぁ

ブセファランドラ を配置した30センチキューブ水槽にレッドチェリーシュリンプを泳がせています。最近はコイツらにくびったけです。いつの間にかミニマムサイズのエビがウロウロしているので産卵したのかな?

ろ過フィルターの限界

現在、私は水槽2台体制でアクアリウムを楽しんでいます。一昨年に増えすぎた水槽を整理して以来、なんとか増やさずに済んでいます。今回はそのうちのサブタンクである30センチキューブ水槽の機器をリプレースしたので記録に残しておきます。こういうのはちゃ…

動画掲載テスト

2023年1月9日現在の水槽の動画です www.youtube.com

バカは買うまで止まらない

アロハ。前回の更新が夏の真っ盛りの頃。振り向けば年の瀬です。というかもう大晦日です。 最近の水槽はこんな感じ。 石、退場しました。 秋頃から仕事が忙しく休みもろくに取れない状態だったため、メンテ不足になり、石や機材、ガラス面に黒髭苔や頑固な硬…

一年以上ぶりの水槽リセット

お盆ですが、実家は両家とも近所なので特に行くところもありませんので水槽をリセットしました。 ここから……… こうなりました。 水槽の掃除をしている最中に吸水用のリリィパイプを割ってしまいました。しばらくはエーハイムの緑のパイプに頑張ってもらいま…

百均ボードでツールスタンド

途中で書くのを止めて下書きに眠っている記事が何本かあります。今日はそんな記事。 冒頭の内容から一年近く前の記事ですな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 暑すぎたり雨が降りすぎたりしながら、いつの間にやら八月も終わりです。家の周りの田ん…

久々の更新にて今年は終わる

久々の更新です。前回記事がまだ蝉の鳴く季節。気がつけば身も凍える冬です。というか年の瀬の瀬の大晦日です。夏の終わりから冬にかけて仕事に明け暮れていたので、12月にはその反動で色々と買い込んでしまいました。 まずは大型ショッピングモールでのイ…

水槽終い

私が家を建てたのは東日本大震災のあった年。家を建ててまるっと10年が経ちました。それだけ経つと家の中に色々と使わないものもたまってきてますので、最近は色々と整理を進めています。 納戸の整理と合わせて、書斎の水槽も整理してみました。ここ数ヶ月…

SOLARIS8000CT 使用1ヶ月後レビュー

さて、メイン水槽の照明をHARU DESIGNのソラリス8000に替えて1ヶ月ちょっとが経ちました。というか、もう1ヶ月ですか。月日が経つのが速すぎます。 これが1ヶ月前の水槽です。ちなみに、下の写真がソラリス8000の前に使用していたアクロのおにぎりグロウです…

SOLARIS8000CT

新調したタイヤの軽快さに気分も良くなり、ロードバイクで少し遠回りして海岸から河口沿いを廻って通勤などする毎日です。その道すがらは祖父母の家の近くで、子供時代はよく遊んでいた場所なのですが、大学から社会人と県外に出て色々な地域を転々としてい…

明けましておめでとうございますからの水槽紹介

明けましておめでとうございます。 私が住む四国はたまにポツポツと雨が降りつつも、概ね晴れていて穏やかな年明けになりました。 さて、コイツは昨年の正月時点の書斎です。「今年は極力、水槽を増やさず」なんて書いていました。で、今現在はというと、 増…

今年のアクアリウム買い納めからのよいお年を

一年というのはあっという間に終わるもんですね。 概ね家の大掃除も終わり、だらっとベットに腰掛けながらスマホにて今年最後の記事を書いております。 年の瀬で若干財布も緩くなるというもんで、お金が無いくせに細々とアクアリウム関連の買い物なんかもし…

水槽は元気です。

またもや前回の記事から月日が経ってしまいました。気がつけば冬将軍の足跡も目の前です。 あいも変わらず世界中が新型コロナに振り回されて仕事の方も先行き不安な状況ですが、書斎の水槽は平常運転中です。 そんな中、グッピードラゴンヘッドに稚魚が誕生…

リリィパイプが揃いました。

夏場の発酵式は二酸化炭素がガンガン発生するので楽しいですね。その分発酵の種が尽きるのも早いですが、残暑も厳しそうなのでもう暫くは楽しめそうです。因みに容器はGEXですが、中身は普通にイースト菌と砂糖水を混ぜたやつです。 ところで、先月ADAのリリ…

夏の終わりの生体祭

8月ももう終わらんとしております。私が出勤する朝6時前後は少し涼しくなってきましたが、昼間は亜熱帯地方のような酷暑が続いており、プラ舟にも庇が欠かせません。 何処から侵入したのかアカウキクサが大繁殖してロタラhraを覆ってしまっていました。猛暑…

人口密度が高くなると彼らは出てきてくれるのか

お盆が近づいてきましたね。コロナと猛暑のダブルパンチで過ごしにくい毎日ですが、水槽をいじっていれば心も軽やかになる今日この頃です。今回は色々と脈絡なく書き散らしていきたいと思います。 前回、気孔石を突っ込んだ30センチキューブですが、結局使用…

干からびて夏

現時点で今回の記事で書かれている内容から一週間経ってしまっているのですが、痛恨の一撃を喰らってしまい、途中で筆が止まったまんまになっていました。まあ、何が起こったかは記事の途中でサラッと簡単に書いておきます。 取り敢えず暫定的に水草ストック…

メイン水槽のリセット 後編

前回記事の続きです。リリィパイプを買ったついでにレジの順番待ち中に目についたブセも買ってしまいました。 黒マジックでウェービーダークグリーンと書かれていました。ブセは見た目が同じようなのでも違う名前がつけられていたりで奥が深い水草ですね。 …

メイン水槽のリセット 前編

コロナ禍がぶり返す中、雨の4連休となりました。カレンダーどおりのお休みをもらいましたので書斎の水槽構成の変更に費やしていました。本当は外のプラ舟ビオや金魚タライ周りを整理したいけど、なんだか休みのたびに雨が降って一向に手をつけることが出来ま…

安くて…普通

前回記事のエリスロミクロンと一緒に水槽台も買っていました。しばらくクローゼットに放置していましたが、ようやく組み立て。 デッドスペースをうまく活かせる2台置きの水槽台は幾つかのメーカーから出ていますが、購入時にちょうどセールをしていたGEXを選…

久々に生体を買いました。

コリドラスが泳いでいた30センチキューブ水槽はコリドラスの引越しとともに底床をソイルに入れ替えてみました。アヌビアスやミクロソリウムを活着させた木片もコリドラス側に移動させ、代わりに60センチ水草水槽からモス活着石を持ってきました。移動時にモ…

ただ今引越し作業中(水槽の)

なかなかまとまった時間が取れませんが、少しずつ各種水槽の模様替えを進めています。 庭の桶もそろそろ水が出来上がったんではないかと思い、金魚を移してみました。が、ちょっと桶が小さかったかなー?と感じています。 まあ、2回り大きい80リットル桶でも…

梅雨の合間に計画を練るの段

梅雨がなかなか明けませんので、雨の休日は庭のプラ舟いじりは諦めて室内の水槽を眺めているわけです。 ただ、一見この平和そうな水槽も、 こんな感じで黒髭に浸食され続けており、木酢と生態兵器による迎撃も徐々に追いつかなくなってきました。 そんな事を…

金魚の夏

このブログでは寸劇以外ではあまり登場しない金魚水槽ですが、現在のレイアウトはこんな感じです。シンプル・オブ・シンプル。中央におやつ用のアナカリスを配置しているだけです。 アヌビアスを活着させた流木や石を置いていたのですが、かなりコケに塗れて…

雨対策は永遠の課題なのか。

例によって今年も雨が降る時はシトシトというよりドッサーといった感じで降ってきます。温暖化の影響ですかねぇ。 昨年は何度か降ったゲリラ豪雨や台風でせっかく稚魚から育てたメダカが霧散してしまったので、今年は葦簀の屋根を作ってささやかな抵抗を試み…

鉢植え自家栽培への道

庭のプラ舟に姫トクサ(中央やや左斜め下)とロタラHara(左下)を追加しました。 あと3株あったホテイ草がプラ舟に収まりきらないほど巨大化してしまったので、2株をメダカ稚魚鉢に移しました。メダカ稚魚は大きくなった子から順々にプラ舟に移し替えています…

復活の楽園メダカプラ舟水草地獄

前回の記事ではウォーターマッシュルームのことを延々アマゾンフロッグピットと宣っていたおっさんですがコンニチワコンバンワオハヨウゴサイマスいってらっしゃい。10年もメダカを飼っていながら、次の日に自分の書いた記事を見るまで間違えていることに全…

気がつけばメダカの季節

あれよあれよ言う間に5月も終盤に差し掛かりました。庭のプラ船のメダカも活発に泳いでおります。 レイアウトは越冬時から弄ってないので殺風景なもんですが、アマゾンフロッグピットは偉いもので、毎年綺麗に復活します。庭でプラ船や水蓮鉢にメダカを泳が…

おっさんは今も勇者の夢を見る

どうも、おっさんです。 カレンダーどおりの連休をもらい退屈を持て余す今日この頃です。 昨年の今頃は改元の大連休を使って家族連れで旅行に勤しんでいたわけですが、今年はこういうご時世ですので水槽のメンテをしたり庭の草むしりをしたり読書をしたりし…